ysk-tree.comのブログ整備記録 #6|top画をイラストに、そしてコメント欄作成

サイト制作記録

✅ 今日やったこと

🎨 トップ画像の刷新

  • サイトの雰囲気に合わせて、可愛らしい2頭身キャラのイラスト背景を作成
    Chat GTP君がサクッと作ってくれました。
  • 横に並べたシームレスパターンを活用して、TOPページに設定
  • 当初サイトの背景にも設定していましたが、プレビューして、やや目立ちすぎる印象から背景は単色に戻しました
    →多分、読みやすさ向上

💬 コメント機能を有効化

  • WordPressの「ディスカッション」設定にて、コメントを全体で有効化
  • Cocoon設定でも確認し、コメント欄がきちんと表示されることを確認
  • 承認制+メール入力必須で最低限の安全対策も施した
    →このブログでは、コメントについて細く突き詰めていくことはないと思うけど、いつかコメントありきの掲示板・sns的なものも作ってみたいな

🛠 その他の小調整

  • サイト全体の雰囲気に合わせて、今後挿絵やあとがきの整備も視野に
  • 思考メモ・怖い話シリーズの育成も見据えた投稿方針の整理

🌱 所感

今回の整備で、ブログにコメント欄が開かれ、
また、イラストでサイトの「らしさ」や親しみやすさ
を表現する土台も整ったと思う。

コメント欄については、今後どう活用していくかわからないけど、少し違ったレイヤーのような気もする

引き続き、読み物としての心地よさ・世界観を大切に育てていきたい。


🔭 次にやること

  • 思考メモ記事のあとがきと挿絵の追加
  • 怖い話の新作 or 補足ページ作成
  • プロフィールやカテゴリ紹介のさらなるブラッシュアップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました